野球で滅多に達成されないノーヒットノーラン(無安打無得点試合)の”滅多”とは、実際はどの程度の割合なのでしょうか。
その割合は詰まるところ、当該試合数に足を運べば、理論上は遭遇することを意味します。
2リーグ制以降の1950年~最新の2023年までの統計から読み解きます。
なお、本項目でのノーヒットノーラン(無安打無得点試合)は、下記の条件に該当するものとします。
- 日本プロ野球(NPB)の一軍のレギュラーシーズンに限る。
- 先発投手が試合開始から9回または延長戦終了まで投げ切った(完投)場合に限る。
- 自チームが勝利した場合に限る。
- 完全試合(パーフェクトゲーム)を含む。
表中の「L」はリーグ、「セ」はセントラル・リーグ(セ・リーグ)、「パ」はパシフィック・リーグ(パ・リーグ)、「全」はリーグ全体、「NN」はノーヒットノーラン、「割合」は試合数とノーヒットノーラン数の割合を表します。
打率及び防御率は各チームの単純平均で算出していますが、年によっては同一リーグ内であってもチームによって試合数が異なりますし、また各年でも試合数が異なります。
防御率は小数第三位を、打率及び割合は小数第四位を四捨五入しています。
2023年シーズン終了時点の日本プロ野球機構公表の記録に基づきます。
敬称は省略します。
1950年代
年 | L | 試合 | NN | 打率 | 防御率 | 割合 |
---|---|---|---|---|---|---|
1950 | セ | 553 | 1 | .265 | 4.13 | 0.181%、1/553 |
パ | 420 | 0 | .260 | 3.78 | 0%、0/420 | |
全 | 973 | 1 | .263 | 3.97 | 0.103%、1/973 | |
1951 | セ | 386 | 1 | .263 | 3.88 | 0.259%、1/386 |
パ | 358 | 0 | .246 | 3.12 | 0%、0/358 | |
全 | 744 | 1 | .255 | 3.50 | 0.134%、1/744 | |
1952 | セ | 420 | 2 | .252 | 3.28 | 0.476%、1/210 |
パ | 403 | 1 | .254 | 3.41 | 0.248%、1/403 | |
全 | 823 | 3 | .253 | 3.35 | 0.365%、1/274 | |
1953 | セ | 385 | 0 | .255 | 3.39 | 0%、0/385 |
パ | 420 | 0 | .247 | 2.96 | 0%、0/420 | |
全 | 805 | 0 | .251 | 3.16 | 0%、0/805 | |
1954 | セ | 390 | 0 | .254 | 3.13 | 0%、0/390 |
パ | 490 | 1 | .242 | 2.99 | 0.204%、1/490 | |
全 | 880 | 1 | .247 | 3.05 | 0.114%、1/880 | |
1955 | セ | 390 | 1 | .236 | 2.66 | 0.256%、1/390 |
パ | 569 | 2 | .246 | 3.00 | 0.351%、1/285 | |
全 | 959 | 3 | .242 | 2.85 | 0.313%、1/320 | |
1956 | セ | 390 | 2 | .225 | 2.45 | 0.513%、1/195 |
パ | 616 | 0 | .232 | 2.63 | 0%、0/616 | |
全 | 1,006 | 2 | .229 | 2.56 | 0.199%、1/503 | |
1957 | セ | 390 | 2 | .228 | 2.61 | 0.513%、1/195 |
パ | 462 | 0 | .235 | 2.77 | 0%、0/462 | |
全 | 852 | 2 | .232 | 2.69 | 0.235%、1/426 | |
1958 | セ | 390 | 0 | .231 | 2.68 | 0%、0/390 |
パ | 390 | 1 | .236 | 2.83 | 0.256%、1/390 | |
全 | 780 | 1 | .233 | 2.76 | 0.128%、1/780 | |
1959 | セ | 390 | 0 | .230 | 2.83 | 0%、0/390 |
パ | 408 | 0 | .242 | 2.96 | 0%、0/408 | |
全 | 798 | 0 | .236 | 2.90 | 0%、0/798 | |
10年 | セ | 4,084 | 9 | .245 | 3.15 | 0.220%、1/454 |
パ | 4,536 | 5 | .244 | 3.04 | 0.110%、1/907 | |
全 | 8,620 | 14 | .244 | 3.09 | 0.162%、1/615 |
ノーヒットノーラン達成者
- 1950年
- 藤本英雄(巨人)
- 1951年
- 金田正一(国鉄)
- 1952年
- 林義一(大映)、真田重蔵(阪神)、大友工(巨人)
- 1954年
- 山下登(近鉄)
- 1955年
- 杉下茂(中日)、大津守(西鉄)、武智文雄(近鉄)
- 1956年
- 大脇照夫(国鉄)、宮地惟友(国鉄)
- 1957年
- 金田正一(国鉄)、大矢根博臣(中日)
- 1958年
- 西村貞朗(西鉄)
総評、その他
年平均達成回数は、セ・リーグが0.9回、パ・リーグが0.5回、リーグ全体が1.4回でした。
セ・リーグは、1950年が8チーム、1951年及び1952年が7チームで、1953年から現在まで続く6チーム制になりました。
パ・リーグは、1950年~1954年が7チーム、1955年及び1956年が8チーム、1957年が7チームで、1958年から現在まで続く6チーム制になりました。
1960年代
年 | L | 試合 | NN | 打率 | 防御率 | 割合 |
---|---|---|---|---|---|---|
1960 | セ | 390 | 1 | .232 | 2.82 | 0.256%、1/390 |
パ | 402 | 0 | .246 | 3.02 | 0%、0/402 | |
全 | 792 | 1 | .239 | 2.92 | 0.126%、1/792 | |
1961 | セ | 390 | 1 | .236 | 2.68 | 0.256%、1/390 |
パ | 420 | 0 | .248 | 3.16 | 0%、0/420 | |
全 | 810 | 1 | .242 | 2.92 | 0.123%、1/810 | |
1962 | セ | 401 | 0 | .231 | 2.64 | 0%、0/401 |
パ | 398 | 0 | .250 | 3.19 | 0%、0/398 | |
全 | 799 | 0 | .240 | 2.92 | 0%、0/799 | |
1963 | セ | 420 | 0 | .244 | 3.15 | 0%、0/420 |
パ | 450 | 0 | .244 | 3.10 | 0%、0/450 | |
全 | 870 | 0 | .244 | 3.12 | 0%、0/870 | |
1964 | セ | 420 | 1 | .245 | 3.19 | 0.238%、1/420 |
パ | 450 | 1 | .250 | 3.19 | 0.222%、1/450 | |
全 | 870 | 2 | .247 | 3.19 | 0.23%、1/435 | |
1965 | セ | 420 | 2 | .235 | 2.78 | 0.476%、1/210 |
パ | 420 | 0 | .240 | 3.09 | 0%、0/420 | |
全 | 840 | 2 | .238 | 2.93 | 0.238%、1/420 | |
1966 | セ | 401 | 1 | .237 | 2.94 | 0.249%、1/401 |
パ | 404 | 2 | .238 | 2.89 | 0.495%、1/202 | |
全 | 805 | 3 | .238 | 2.91 | 0.373%、1/268 | |
1967 | セ | 406 | 1 | .245 | 3.19 | 0.246%、1/406 |
パ | 405 | 1 | .243 | 3.06 | 0.247%、1/405 | |
全 | 811 | 2 | .244 | 3.13 | 0.247%、1/406 | |
1968 | セ | 401 | 2 | .239 | 3.27 | 0.499%、1/201 |
パ | 406 | 1 | .244 | 3.26 | 0.246%、1/406 | |
全 | 807 | 3 | .242 | 3.27 | 0.372%、1/269 | |
1969 | セ | 390 | 0 | .232 | 3.16 | 0%、0/390 |
パ | 390 | 1 | .246 | 3.23 | 0.256%、1/390 | |
全 | 780 | 1 | .239 | 3.20 | 0.128%、1/780 | |
10年 | セ | 4,039 | 9 | .238 | 2.98 | 0.223%、1/449 |
パ | 4,145 | 6 | .245 | 3.12 | 0.145%、1/691 | |
全 | 8,184 | 15 | .241 | 3.05 | 0.183%、1/546 |
ノーヒットノーラン達成者
- 1960年
- 島田源太郎(大洋)
- 1961年
- 森滝義巳(国鉄)
- 1964年
- 井上善夫(西鉄)、中山義朗(西鉄)
- 1965年
- ジーン・バッキー(阪神)、外木場義郎(広島)
- 1966年
- 佐々木吉郎(大洋)、田中勉(西鉄)、清俊彦(西鉄)
- 1967年
- 若生忠男(西鉄)、堀内恒夫(巨人)
- 1968年
- 城之内邦雄(巨人)、鈴木啓示(近鉄)、外木場義郎(広島)
- 1969年
- 成田文男(ロッテ)
総評、その他
年平均達成回数は、セ・リーグが0.9回、パ・リーグが0.6回、リーグ全体が1.5回でした。
1969年から両リーグ及び全チームの試合数が原則として統一されました。
1970年代
年 | L | 試合 | NN | 打率 | 防御率 | 割合 |
---|---|---|---|---|---|---|
1970 | セ | 390 | 2 | .234 | 2.93 | 0.513%、1/195 |
パ | 390 | 1 | .246 | 3.59 | 0.256%、1/390 | |
全 | 780 | 3 | .240 | 3.26 | 0.385%、1/260 | |
1971 | セ | 390 | 1 | .230 | 2.85 | 0.256%、1/390 |
パ | 390 | 2 | .253 | 3.78 | 0.513%、1/195 | |
全 | 780 | 3 | .242 | 3.32 | 0.385%、1/260 | |
1972 | セ | 390 | 1 | .245 | 3.45 | 0.256%、1/390 |
パ | 390 | 0 | .256 | 3.70 | 0%、0/390 | |
全 | 780 | 1 | .251 | 3.58 | 0.128%、1/780 | |
1973 | セ | 390 | 1 | .237 | 3.00 | 0.256%、1/390 |
パ | 390 | 2 | .254 | 3.58 | 0.513%、1/195 | |
全 | 780 | 3 | .246 | 3.29 | 0.385%、1/260 | |
1974 | セ | 390 | 0 | .249 | 3.55 | 0%、0/390 |
パ | 390 | 0 | .247 | 3.49 | 0%、0/390 | |
全 | 780 | 0 | .248 | 3.52 | 0%、0/780 | |
1975 | セ | 390 | 0 | .252 | 3.38 | 0%、0/390 |
パ | 390 | 1 | .254 | 3.42 | 0.256%、1/390 | |
全 | 780 | 1 | .253 | 3.40 | 0.128%、1/780 | |
1976 | セ | 390 | 1 | .265 | 4.00 | 0.256%、1/390 |
パ | 390 | 1 | .256 | 3.34 | 0.256%、1/390 | |
全 | 780 | 2 | .260 | 3.67 | 0.256%、1/390 | |
1977 | セ | 390 | 0 | .271 | 4.34 | 0%、0/390 |
パ | 390 | 0 | .255 | 3.42 | 0%、0/390 | |
全 | 780 | 0 | .263 | 3.88 | 0%、0/780 | |
1978 | セ | 390 | 0 | .269 | 4.25 | 0%、0/390 |
パ | 390 | 1 | .265 | 3.68 | 0.256%、1/390 | |
全 | 780 | 1 | .267 | 3.97 | 0.128%、1/780 | |
1979 | セ | 390 | 0 | .262 | 4.06 | 0%、0/390 |
パ | 390 | 0 | .274 | 4.23 | 0%、0/390 | |
全 | 780 | 0 | .268 | 4.15 | 0%、0/780 | |
10年 | セ | 3,900 | 6 | .251 | 3.58 | 0.154%、1/650 |
パ | 3,900 | 8 | .256 | 3.62 | 0.205%、1/488 | |
全 | 7,800 | 14 | .254 | 3.60 | 0.179%、1/557 |
ノーヒットノーラン達成者
- 1970年
- 渡辺秀武(巨人)、鬼頭洋(大洋)、佐々木宏一郎(近鉄)
- 1971年
- 藤本和宏(広島)、高橋善正(東映)、鈴木啓示(近鉄)
- 1972年
- 外木場義郎(広島)
- 1973年
- 高橋直樹(日拓)、江夏豊(阪神)、八木沢荘六(ロッテ)
- 1975年
- 神部年男(南海)
- 1976年
- 加藤初(巨人)、戸田善紀(阪急)
- 1978年
- 今井雄太郎(阪急)
総評、その他
年平均達成回数は、セ・リーグが0.6回、パ・リーグが0.8回、リーグ全体が1.4回でした。
1980年代
年 | L | 試合 | NN | 打率 | 防御率 | 割合 |
---|---|---|---|---|---|---|
1980 | セ | 390 | 0 | .260 | 3.64 | 0%、0/390 |
パ | 390 | 0 | .273 | 4.64 | 0%、0/390 | |
全 | 780 | 0 | .266 | 4.14 | 0%、0/780 | |
1981 | セ | 390 | 0 | .265 | 3.71 | 0%、0/390 |
パ | 390 | 0 | .269 | 4.01 | 0%、0/390 | |
全 | 780 | 0 | .267 | 3.86 | 0%、0/780 | |
1982 | セ | 390 | 0 | .254 | 3.42 | 0%、0/390 |
パ | 390 | 0 | .259 | 3.85 | 0%、0/390 | |
全 | 780 | 0 | .256 | 3.63 | 0%、0/780 | |
1983 | セ | 390 | 0 | .270 | 4.13 | 0%、0/390 |
パ | 390 | 0 | .270 | 4.26 | 0%、0/390 | |
全 | 780 | 0 | .270 | 4.19 | 0%、0/780 | |
1984 | セ | 390 | 0 | .269 | 4.10 | 0%、0/390 |
パ | 390 | 0 | .265 | 4.38 | 0%、0/390 | |
全 | 780 | 0 | .267 | 4.24 | 0%、0/780 | |
1985 | セ | 390 | 0 | .272 | 4.28 | 0%、0/390 |
パ | 390 | 2 | .272 | 4.69 | 0.513%、1/195 | |
全 | 780 | 2 | .272 | 4.48 | 0.256%、1/390 | |
1986 | セ | 390 | 1 | .259 | 3.58 | 0.256%、1/390 |
パ | 390 | 0 | .270 | 4.17 | 0%、0/390 | |
全 | 780 | 1 | .265 | 3.88 | 0.128%、1/780 | |
1987 | セ | 390 | 0 | .263 | 3.87 | 0%、0/390 |
パ | 390 | 0 | .263 | 3.76 | 0%、0/390 | |
全 | 780 | 0 | .263 | 3.82 | 0%、0/780 | |
1988 | セ | 390 | 0 | .256 | 3.48 | 0%、0/390 |
パ | 390 | 0 | .260 | 3.75 | 0%、0/390 | |
全 | 780 | 0 | .258 | 3.62 | 0%、0/780 | |
1989 | セ | 390 | 0 | .260 | 3.57 | 0%、0/390 |
パ | 390 | 0 | .266 | 4.24 | 0%、0/390 | |
全 | 780 | 0 | .263 | 3.90 | 0%、0/780 | |
10年 | セ | 3,900 | 1 | .263 | 3.78 | 0.026%、1/3,900 |
パ | 3,900 | 2 | .267 | 4.17 | 0.051%、1/1,950 | |
全 | 7,800 | 3 | .265 | 3.98 | 0.038%、1/2,600 |
ノーヒットノーラン達成者
- 1985年
- 郭泰源(西武)、田中幸雄(日本ハム)
- 1986年
- 近藤真一(中日)
総評、その他
年平均達成回数は、セ・リーグが0.1回、パ・リーグが0.2回、リーグ全体が0.3回でした。
他の10年間と比較して極端に少ない3回であり、セ・リーグに至っては1回でした。さらにセ・リーグは前後を見渡しますと、直前が1976年で直後が1992年ですから、1977年~1991年の15年間で1回でした。ちなみにこの1回を達成した近藤真一は、史上唯一の一軍公式戦初登板でのノーヒットノーランという快挙を成し遂げましたが、その後は成績が伸び悩み、プロ通算は12勝に留まりました。
1988年から巨人と日本ハムが、初のドーム球場である東京ドームを本拠地にしました。以降1990年代にドーム球場が次々と誕生しました。
1990年代
年 | L | 試合 | NN | 打率 | 防御率 | 割合 |
---|---|---|---|---|---|---|
1990 | セ | 393 | 0 | .262 | 3.90 | 0%、0/393 |
パ | 390 | 1 | .264 | 4.26 | 0.256%、1/390 | |
全 | 783 | 1 | .263 | 4.08 | 0.128%、1/783 | |
1991 | セ | 393 | 0 | .256 | 3.76 | 0%、0/393 |
パ | 390 | 0 | .259 | 3.88 | 0%、0/390 | |
全 | 783 | 0 | .257 | 3.82 | 0%、0/783 | |
1992 | セ | 392 | 1 | .256 | 3.61 | 0.255%、1/392 |
パ | 390 | 0 | .259 | 3.90 | 0%、0/390 | |
全 | 782 | 1 | .257 | 3.75 | 0.128%、1/782 | |
1993 | セ | 394 | 0 | .252 | 3.59 | 0%、0/394 |
パ | 390 | 0 | .255 | 3.58 | 0%、0/390 | |
全 | 784 | 0 | .253 | 3.59 | 0%、0/784 | |
1994 | セ | 390 | 1 | .260 | 3.71 | 0.256%、1/390 |
パ | 390 | 0 | .271 | 4.20 | 0%、0/390 | |
全 | 780 | 1 | .265 | 3.96 | 0.128%、1/780 | |
1995 | セ | 391 | 1 | .255 | 3.92 | 0.256%、1/391 |
パ | 390 | 2 | .248 | 3.47 | 0.513%、1/195 | |
全 | 781 | 3 | .252 | 3.70 | 0.384%、1/260 | |
1996 | セ | 390 | 1 | .265 | 4.06 | 0.256%、1/390 |
パ | 390 | 1 | .258 | 3.73 | 0.256%、1/390 | |
全 | 780 | 2 | .262 | 3.89 | 0.256%、1/390 | |
1997 | セ | 407 | 1 | .255 | 3.85 | 0.246%、1/407 |
パ | 405 | 0 | .266 | 3.89 | 0%、0/405 | |
全 | 812 | 1 | .261 | 3.87 | 0.123%、1/812 | |
1998 | セ | 406 | 1 | .259 | 3.67 | 0.246%、1/406 |
パ | 405 | 0 | .265 | 3.92 | 0%、0/405 | |
全 | 811 | 1 | .262 | 3.80 | 0.123%、1/811 | |
1999 | セ | 405 | 1 | .268 | 4.12 | 0.247%、1/405 |
パ | 405 | 0 | .259 | 3.90 | 0%、0/405 | |
全 | 810 | 1 | .263 | 4.01 | 0.123%、1/810 | |
10年 | セ | 3,961 | 7 | .259 | 3.82 | 0.177%、1/566 |
パ | 3,945 | 4 | .260 | 3.87 | 0.101%、1/986 | |
全 | 7,906 | 11 | .260 | 3.85 | 0.139%、1/719 |
ノーヒットノーラン達成者
- 1990年
- 柴田保光(日本ハム)
- 1992年
- 湯舟敏郎(阪神)
- 1994年
- 槙原寛己(巨人)
- 1995年
- 西崎幸広(日本ハム)、佐藤義則(オリックス)、テリー・ブロス(ヤクルト)
- 1996年
- 渡辺久信(西武)、野口茂樹(中日)
- 1997年
- 石井一久(ヤクルト)
- 1998年
- 川尻哲郎(阪神)
- 1999年
- 佐々岡真司(広島)
総評、その他
年平均達成回数は、セ・リーグが0.7回、パ・リーグが0.4回、リーグ全体が1.1回でした。
2000年代
年 | L | 試合 | NN | 打率 | 防御率 | 割合 |
---|---|---|---|---|---|---|
2000 | セ | 407 | 1 | .262 | 3.91 | 0.246%、1/407 |
パ | 405 | 1 | .264 | 4.41 | 0.247%、1/405 | |
全 | 812 | 2 | .263 | 4.16 | 0.246%、1/406 | |
2001 | セ | 420 | 0 | .263 | 3.78 | 0%、0/420 |
パ | 420 | 0 | .264 | 4.36 | 0%、0/420 | |
全 | 840 | 0 | .264 | 4.07 | 0%、0/840 | |
2002 | セ | 420 | 1 | .257 | 3.58 | 0.238%、1/420 |
パ | 420 | 0 | .255 | 3.69 | 0%、0/420 | |
全 | 840 | 1 | .256 | 3.64 | 0.119%、1/840 | |
2003 | セ | 420 | 0 | .270 | 4.15 | 0%、0/420 |
パ | 420 | 0 | .276 | 4.65 | 0%、0/420 | |
全 | 840 | 0 | .273 | 4.40 | 0%、0/840 | |
2004 | セ | 414 | 1 | .275 | 4.39 | 0.242%、1/414 |
パ | 399 | 0 | .278 | 4.69 | 0%、0/399 | |
全 | 813 | 1 | .276 | 4.54 | 0.123%、1/813 | |
2005 | セ | 438 | 0 | .270 | 4.11 | 0%、0/438 |
パ | 408 | 0 | .267 | 4.07 | 0%、0/408 | |
全 | 846 | 0 | .268 | 4.09 | 0%、0/846 | |
2006 | セ | 438 | 2 | .263 | 3.67 | 0.457%、1/219 |
パ | 408 | 0 | .261 | 3.62 | 0%、0/408 | |
全 | 846 | 2 | .262 | 3.65 | 0.236%、1/423 | |
2007 | セ | 432 | 0 | .265 | 3.84 | 0%、0/432 |
パ | 432 | 0 | .262 | 3.58 | 0%、0/432 | |
全 | 864 | 0 | .264 | 3.71 | 0%、0/864 | |
2008 | セ | 432 | 0 | .265 | 3.74 | 0%、0/432 |
パ | 432 | 0 | .265 | 3.90 | 0%、0/432 | |
全 | 864 | 0 | .265 | 3.82 | 0%、0/864 | |
2009 | セ | 432 | 0 | .255 | 3.55 | 0%、0/432 |
パ | 432 | 0 | .267 | 4.03 | 0%、0/432 | |
全 | 864 | 0 | .261 | 3.79 | 0%、0/864 | |
10年 | セ | 4,253 | 5 | .264 | 3.87 | 0.118%、1/851 |
パ | 4,176 | 1 | .266 | 4.10 | 0.024%、1/4,176 | |
全 | 8,429 | 6 | .265 | 3.99 | 0.071%、1/1,405 |
ノーヒットノーラン達成者
- 2000年
- メルビン・バンチ(中日)、ナルシソ・エルビラ(近鉄)
- 2002年
- 川上憲伸(中日)
- 2004年
- 井川慶(阪神)
- 2006年
- リック・ガトームソン(ヤクルト)、山本昌(中日)
総評、その他
年平均達成回数は、セ・リーグが0.5回、パ・リーグが0.1回、リーグ全体が0.6回でした。
10年間でパ・リーグは1回でした。さらに前後を見渡しますと、直前が1996年で直後が2012年ですから、1997年~2011年の15年間で1回でした。
2005年からセ・パ交流戦が始まりました。
2010年代
年 | L | 試合 | NN | 打率 | 防御率 | 割合 |
---|---|---|---|---|---|---|
2010 | セ | 432 | 0 | .267 | 4.13 | 0%、0/432 |
パ | 432 | 0 | .270 | 3.94 | 0%、0/432 | |
全 | 864 | 0 | .269 | 4.03 | 0%、0/864 | |
2011 | セ | 432 | 0 | .242 | 3.06 | 0%、0/432 |
パ | 432 | 0 | .251 | 2.96 | 0%、0/432 | |
全 | 864 | 0 | .247 | 3.01 | 0%、0/864 | |
2012 | セ | 432 | 2 | .244 | 2.87 | 0.463%、1/216 |
パ | 432 | 1 | .251 | 3.03 | 0.231%、1/432 | |
全 | 864 | 3 | .248 | 2.95 | 0.347%、1/288 | |
2013 | セ | 432 | 1 | .259 | 3.72 | 0.231%、1/432 |
パ | 432 | 0 | .262 | 3.57 | 0%、0/432 | |
全 | 864 | 1 | .261 | 3.65 | 0.116%、1/864 | |
2014 | セ | 432 | 0 | .264 | 3.89 | 0%、0/432 |
パ | 432 | 1 | .257 | 3.61 | 0.231%、1/432 | |
全 | 864 | 1 | .260 | 3.75 | 0.116%、1/864 | |
2015 | セ | 429 | 0 | .249 | 3.25 | 0%、0/429 |
パ | 429 | 0 | .256 | 3.59 | 0%、0/429 | |
全 | 858 | 0 | .253 | 3.42 | 0%、0/858 | |
2016 | セ | 429 | 0 | .253 | 3.70 | 0%、0/429 |
パ | 429 | 0 | .260 | 3.66 | 0%、0/429 | |
全 | 858 | 0 | .256 | 3.68 | 0%、0/858 | |
2017 | セ | 429 | 0 | .251 | 3.68 | 0%、0/429 |
パ | 429 | 0 | .251 | 3.66 | 0%、0/429 | |
全 | 858 | 0 | .251 | 3.67 | 0%、0/858 | |
2018 | セ | 429 | 1 | .259 | 4.10 | 0.233%、1/429 |
パ | 429 | 0 | .254 | 3.90 | 0%、0/429 | |
全 | 858 | 1 | .256 | 4.00 | 0.117%、1/858 | |
2019 | セ | 429 | 1 | .253 | 3.89 | 0.233%、1/429 |
パ | 429 | 1 | .253 | 3.91 | 0.233%、1/429 | |
全 | 858 | 2 | .253 | 3.90 | 0.233%、1/429 | |
10年 | セ | 4,305 | 5 | .254 | 3.63 | 0.116%、1/861 |
パ | 4,305 | 3 | .256 | 3.58 | 0.070%、1/1,435 | |
全 | 8,610 | 8 | .255 | 3.60 | 0.093%、1/1,076 |
ノーヒットノーラン達成者
- 2012年
- 前田健太(広島)、杉内俊哉(巨人)、西勇輝(オリックス)
- 2013年
- 山井大介(中日)
- 2014年
- 岸孝之(西武)
- 2018年
- 山口俊(巨人)
- 2019年
- 千賀滉大(ソフトバンク)、大野雄大(中日)
総評、その他
年平均達成回数は、セ・リーグが0.5回、パ・リーグが0.3回、リーグ全体が0.8回でした。
2020年代
年 | L | 試合 | NN | 打率 | 防御率 | 割合 |
---|---|---|---|---|---|---|
2020 | セ | 360 | 1 | .254 | 3.83 | 0.278%、1/360 |
パ | 360 | 0 | .246 | 3.87 | 0%、0/360 | |
全 | 720 | 1 | .250 | 3.85 | 0.139%、1/720 | |
2021 | セ | 429 | 0 | .250 | 3.60 | 0%、0/429 |
パ | 429 | 0 | .241 | 3.48 | 0%、0/429 | |
全 | 858 | 0 | .246 | 3.54 | 0%、0/858 | |
2022 | セ | 429 | 1 | .248 | 3.36 | 0.233%、1/429 |
パ | 429 | 4 | .240 | 3.16 | 0.932%、1/107 | |
全 | 858 | 5 | .244 | 3.26 | 0.583%、1/172 | |
2023 | セ | 429 | 0 | .244 | 3.19 | 0%、0/429 |
パ | 429 | 2 | .241 | 3.16 | 0.466%、1/215 | |
全 | 858 | 2 | .243 | 3.17 | 0.233%、1/429 | |
4年 | セ | 1,647 | 2 | .249 | 3.50 | 0.121%、1/824 |
パ | 1,647 | 6 | .242 | 3.42 | 0.364%、1/275 | |
全 | 3,294 | 8 | .246 | 3.46 | 0.243%、1/412 |
ノーヒットノーラン達成者
- 2020年
- 小川泰弘(ヤクルト)
- 2022年
- 佐々木朗希(ロッテ)、東浜巨(ソフトバンク)、今永昇太(DeNA)、山本由伸(オリックス)、コディ・ポンセ(日本ハム)
- 2023年
- 石川柊太(ソフトバンク)、山本由伸(オリックス)
総評、その他
年平均達成回数は、セ・リーグが0.5回、パ・リーグが1.5回、リーグ全体が2回でした。
1950年~2023年
L | 試合 | NN | 打率 | 防御率 | 割合 |
---|---|---|---|---|---|
セ | 30,089 | 44 | .253 | 3.54 | 0.146%、1/684 |
パ | 30,554 | 35 | .256 | 3.63 | 0.115%、1/873 |
全 | 60,643 | 79 | .254 | 3.59 | 0.130%、1/768 |
ノーヒットノーランの記録
上記の表にあるように、74年間のノーヒットノーラン確率は、セ・リーグは30,089試合で44回、0.146%、684試合に1回です。パ・リーグは30,554試合で35回、0.115%、873試合に1回です。リーグ全体は60,643試合で79回、0.130%、768試合に1回です。
- 年平均達成回数は、セ・リーグが0.59回、パ・リーグが0.47回、リーグ全体が1.07回です。
- 年別最多達成回数は、セ・リーグが2回(8年)、パ・リーグが2022年の4回、リーグ全体が2022年の5回です。
- 年別最少達成回数は0回で、セ・リーグが38回(年)、パ・リーグが49回(年)、リーグ全体が29回(年)です。
- 年別連続達成回数は、セ・リーグが1994年~2000年の7年連続、パ・リーグが1966年~1971年の6年連続、リーグ全体が1964年~1973年の10年連続です。
- 年別連続未達成回数は、セ・リーグが1977年~1985年の9年連続、パ・リーグが2001年~2011年の11年連続、リーグ全体が1979年~1984年の6年連続です。
- 個人最多達成回数は、外木場義郎の3回です(1回は完全試合)。
- 完全試合(パーフェクトゲーム)は、16人が達成しています(複数回達成者はいません)。
総評、その他
シーズンや時代によってばらつきはありますが、概ね漸減している理由としては、完投の減少や細かな継投の定着、ボールの仕様・メーカー変更などが考えられます。
最もノーヒットノーランに遭遇する確率が高かった年は、セ・リーグが1956年と1957年と1970年の195試合に1回(0.513%)、パ・リーグが2022年の107試合に1回(0.932%)、リーグ全体が2022年の172試合に1回(0.583%)です。
最もノーヒットノーランに遭遇する確率が低かった年は、セ・リーグが2005年の438試合で0回、パ・リーグが1956年の616試合で0回、リーグ全体が1963年の870試合で0回です。ただし、上述のとおり0回の年は何度もありますので、0回であれば試合数にかかわらず確率は0%です。
リーグ全体の完全試合(パーフェクトゲーム)の確率は、60,643試合で16回ですから、0.0264%、3,790試合に1回となります。ノーヒットノーランの4.9回に1回は完全試合となります。
1950年~2023年のリーグ全体の割合が768試合に1回(0.130%)に対して、直近の各チームのホームスタジアムでのホームゲームが年間70試合程度ですから、贔屓のチームのホームゲームのみでも11年間観戦を続ければ、統計上は1回は遭遇できることになります。
東京やその近郊にお住まいであればいろいろなチームの試合にも訪れやすいですから、贔屓のチームだけでなく他チームの試合も含めて毎日のように観戦を続ければ(時には1日2試合も)、5年程度で遭遇できるかもしれません。
ちなみに2022年に達成された5回のうち2回は、札幌ドームで行われた日本ハムのホームゲーム(1試合は交流戦)ですので、日本ハムファンの方であれば1試合、場合によっては2試合とも観戦できたかもしれません。
とは言え、あくまで理論値ですから、1,000試合観戦しても遭遇しない方もいれば、初観戦で運よく遭遇する方もいらっしゃるでしょう。
しかも宝くじなどと違って必ず当たりが含まれ、あらかじめ確率が確定しているているわけではなく、当たり(ノーヒットノーラン)が出て初めて確率が決まるわけです。つまり、前年に1回あったからといって、今年も1回ある保証はなく、0回もあれば2回以上もあるわけです。
こういうことを言ってしまうと身も蓋もありませんが、あくまで統計ではこの程度の割合であって、遭遇できたらラッキーくらいに思うことが、最も健全な試合観戦であると考えます。もし遭遇できた際は、このページのことを思い出していただければ幸いです。